予防・クリーニングの重要性
「むし歯や歯周病は痛みが出てから歯医者に行って治療をすればいい」という考え方では、大切な歯を守れないことがわかっています。
むし歯が進行すると、感染部分を削る治療を行いますが、治療のためとはいえ、削ってしまった歯は二度と元には戻りません。
また、歯周病によって溶かされた歯ぐきや骨も、自然に回復することはありません。
歯を失ってから入れ歯やインプラントで補ったとしても、天然の歯にはかなうものがないのが現状です。
歯を守るためには、お口を清潔に保ち、病気を予防することが大切なのです。
予防ケアのメリット
むし歯や歯周病は初期の段階では自覚症状がほとんどないので、ご自身で気が付くことは難しいでしょう。
定期検診に通って、プロの目でチェックを受けるメリットはこちらです。
早期に異常を発見できる
早期に治療することができる
治療にかかる時間や医療費を減らすことができる
さらに、予防ケアは全身の健康維持にも、効果があることがわかっています。
むし歯や歯周病は細菌による感染症です。
特に、歯周病は糖尿病・心疾患・誤嚥性肺炎などの病気を引き起こしたり悪化させたりする恐れがあります。
また、ご自身の歯でしっかりと噛める状態を維持できていれば、食事や会話を楽しめるだけでなく、認知症やオーラルフレイルの予防にもつながります。
オーラルフレイルとは
「フレイル」は、年齢を重ねることにより起こる老化現象(虚弱)です。
オーラルフレイルとは口腔状態の老化のことで、歯の本数、舌の動きや力などの口腔機能、口腔衛生の機能低下を指します。
歯医者で行う予防ケア
どんなに丁寧に歯を磨いている方でも、歯磨きだけではすべての汚れを落とすことはできません。
歯磨きでは落としきれない汚れは、プロのクリーニングで取り除きましょう。
3~6ヶ月に1度のペースで定期検診に通うことで、お口を清潔な状態に保つことができます。
クリーニング「PMTC」
「PMTC」とは、Professional Mechanical Tooth Cleaningの略で、機械を使って歯面を清掃することです。
歯科衛生士が専用の器具にブラシを取り付けて、歯垢・歯石・着色汚れを落としてから、フッ素を配合した研磨剤で歯を磨き上げます。
歯の表面がツルツルになって、汚れが再付着しにくくなり、むし歯や歯周病になりにくい環境に整えます。
ブラッシング指導
お口に合わせたブラッシングをアドバイスします。
お口の中の変化に合わせて、歯磨きもアップデートしなければ、効果的に汚れを落とすことはできません。
また、歯ブラシ、デンタルフロスや歯間ブラシなどの補助用具の選び方もお伝えします。
ご家庭で毎日行うセルフケア
歯科医院で定期的にケアを受けていても、毎日のケアが不十分では、キレイなお口をキープすることはできません。
プロのケアとご自分で行うセルフケアを併用して行うことが大切です。
効果的な歯磨き
「食べたら磨く」が基本です。
歯磨きができないときは、口をゆすぐだけでも効果があります。
歯磨きをする際は、歯医者でのアドバイスを参考に、正しいブラッシングを実践しましょう。
歯ブラシは月に一度は新しいものに交換することで、衛生的で精度の高い歯磨きができます。
食習慣の見直し
むし歯菌は「糖」が大好物ですので、糖分の摂取量をコントロールしましょう。
食事の際は、「1口30回」を合言葉に、しっかりと噛む習慣をつけることも大切です。
唾液には、お口の汚れを洗い流す働きがあり、しっかりと噛むことで、唾液の分泌量が増えます。
他にも、むし歯菌の働きを抑えたり、初期のむし歯を修復する再石灰化を促したりする効果もあり、お口を清潔に保つためには必要不可欠な存在です。
りの歯科矯正歯科で行うオーダーメイドの予防ケア
菊陽町の「りの歯科矯正歯科」は予防に力を入れています。
大切な歯を1本でも多く健康な状態で残せるように、私たちと一緒にむし歯や歯周病を予防しましょう。
歯科治療に苦手意識がある方も、クリーニングなら痛みはほとんどありません。
当院は、JR三里木駅より徒歩2分と駅から近く、駐車場は9台完備しているので、お車でも電車でも通いやすい歯医者です。
また、土日も診療していますので、平日はお仕事や学業で忙しい方もご自身のペースで通院を継続していただけます。
お子さまからシニアの方まで、幅広い世代のお悩みにお応えしますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。